デンマークハンマースホイの絵のような家が並ぶ
ユトランド半島の小さな村重苦しい雲と灰色の海
そこに暮らす年老いた敬虔な姉妹2人
マーチーネとフィリパ
なき父は牧師
その意志を受け継ぎ
2人は善行を施している。
若い頃から2人は父親を手伝い、
父親も教会の仕事で姉妹を頼りにしていたから
求婚者あらわれても結婚には至らなかった。
マーチーネにはスウェーデンの軍人ローレンス
フィリパには有名なフランスのオペラ歌手パパン
姉妹はともに心で惹かれながらも
彼らは去っていく。
ローレンスは、「この世に不可能なことがあると知った」と残して。
ある日、老婦人たちのところを1人の女性が訪ねてくる。
彼女はフランスからの亡命者で、パパンからの手紙を持っていた。革命で夫と子供を殺されたその女性を助けてほしいと。バベットは無給でいいから家政婦として働かせてほしいと言う。他に行くところもないのだと。こうしてバベットは姉妹たちと暮らすようになった。
さて、姉妹たちは、牧師亡き後の村人たちの信仰心が薄れ、互いに心を閉ざし、いがみ合い、けなし合うようになっていた。そこで姉妹は、亡き牧師の生誕100年を祝い、ささやかな晩餐会を開き、もう一度原点に立ち返ってもらおうと計画する。
そんなおり、フランスから知らせ。バベットに宝くじ1万フランが当たったのだ。これで、バベットはパリに帰ってしまうだろうと姉妹たちは心の中で寂しく思う。
ささやかな晩餐会…バベットはそれを自分に任せてほしいと申し出、これが最後になるだろうからと姉妹も同意する。
次々と届く見たこともないような食材、ワインにシャンパン。これは神の罰を受けると恐れた姉妹と村人たちは、晩餐の席で、決して料理を味わわないこと、料理の話はしないことと誓う。
いよいよ晩餐会。ここには、歳を重ねた軍人ローレンスも招待されていた。台所で奮闘するバベット。素晴らしいお酒や料理が運ばれてくる。実はバベットはパリの有名なレストランのシェフだったのだ。
ローレンスはお酒のセレクションや料理に感嘆し声を上げるが、村人たちは意味不明な受け答えをする。しかしいつしか彼らは…
というわけでとてもいい映画でした。最後の、ローレンスや姉妹の言葉がちゃんと昔のローレンスの言葉や、パパンの手紙に書いてあった言葉と繋がっていて、あ、ここにくるのね、と納得。